扶桑化学工業さんからちょっとビッグな優待が来ました!
2015年3月取得 扶桑化学工業株主優待 こちらです! ヤフーファイナンスでの優待の説明欄には 自社グループ会社商品(生活用品等) とありました。 なので毎年優待は違うようですが、今年は、粉末で溶かすタイプの栄養ドリンク…
株ときどきアフィリエイトに奮闘する主婦のブログ バージョン3!
2015年3月取得 扶桑化学工業株主優待 こちらです! ヤフーファイナンスでの優待の説明欄には 自社グループ会社商品(生活用品等) とありました。 なので毎年優待は違うようですが、今年は、粉末で溶かすタイプの栄養ドリンク…
雇用統計前で動けず… 今晩の雇用統計が怖くて、新しい株は買う気にはなれず、売れる株もなくて1日漫画に没頭しておりました。 ちなみに漫画はゲオの半額優待で20冊をレンタルしてきたもの。 定価900円のところを450円(+消…
健康コーポ600万株の分売 大規模な分売だったので、絶対外れないだろうとは思いましたが当選いたしました! 100株しか申込みしなかったのですが、ネット上では数百株申し込んで一部しか当選しなかったという方も多々見るので、6…
含み益が大幅減 某銘柄のせいで含み益が大幅減です! 日経平均も続落していますが、それ以上に下っている私の一押し銘柄 健康コーポ! 長い目で見守る覚悟をしていましたが、ここまで下るのはちょっと予想外でした。 分売恐るべし!…
気がつけば含み損… まさかライドオンが含み損になる日が来るとは予想外でした…。 ジワジワ下ってるとは思ってましたが… きっと反発する! と信じて疑わなかった毎日… 含み損になるわけない! そう思っていたのに、あっさり含み…
分売初当選 先週末にイデアインターナショナル&SDエンターテイメントの分売の申込みをしておいたのですが… 見事当選いたしました! ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ と朝は大喜びしたのですが… 漫画にもあるように、今日の2社の株…
2月優待早速使用 昨日のお昼はクリレス優待を使って「磯丸水産」でランチ。 おやつは吉野屋の優待を使って「一口茶屋」でたい焼きを買って食べました。 どちらの優待もいろいろなお店で優待が使えるのでとても便利! ただし、クリレ…
ペッパーフードが年初来高値 でした! さすがに売ろうかと思い、あれこれ葛藤しました。 「分割あるんじゃないの?」とか… 「東証に昇格するんじゃないの?」とか… 「6月優待なんだからせめて6月になるまで待とうよ?」とか… …
買った直後に下るとかやめてほしい…。 下ったところを買うからなのでしょうが、それまで小幅な値動きだったのに、買った直後に動きだしてどんどん下っていくのはやめてほしいです。 昨日引け間際にヒットしたコシダカHD 買ったあと…
な、なんと9連騰です! 昨晩はアメリカが利上げ懸念で結構下げてましたし、今日の前場もマイナスで引けていたので、後場日銀マンが助けてくれたとしても最後はマイナスかなぁと思っていたのですが、ギリギリプラスで終わってびっくりで…
健康コーポ1000円超えた 目標株価1000円は正直ちょっと高望みしすぎ?なんて思っていたのですが、寄付きであっさり突破! ここまで見事に軽く突破されてしまうと、逆に売れなくなってしまいます。 もみ合ってるときは、そろそ…
鳥獣戯画展、人気アトラクションなみに大混雑 5月24日(日曜日)に上野の東京国立博物館でやっている鳥獣戯画展に行ってきました! 連日大人気だとニュースでやっていたのですが、正直私は全く興味なし! でも息子が行きたいという…
増資はやっぱり悪! トスネットが金曜日の引け後に増資を発表しました。 最近ずっと株価が低迷してて、私もブログでグチグチ言ってましたが、まさか追い討ちをかけるように増資を仕掛けてくるとか…。 上方修正後に株価が下っていたの…
元ダイエー株主限定優待カード 昨日、ダイエーさんから ダイエー優待カードなるものが送られてきました 優待対象者は2014年8月末日から2014年10月17日時点でダイエーの株主だった人 実際のダイエー優待カードは5%割引…
ワイエスフード謎のストップ高 昨晩のPTSでワイエスフードが急騰していました。 理由も分からず100株だけで何かの間違いかと思ったのですが、今日は朝からワイエスさんは買い気配! その時点でやはり理由が分からず、ストップ高…
最近のコメント