NISAで初配当金&優待
NISA口座で保有している2銘柄の配当金と優待をやっともらうことができました。
2月に取得したビックカメラとダイユーエイトです!
ビックカメラ 商品券2000円分と配当金500円 配当利回り 0.83%
ダイユーエイト ギフトカード1000円分と配当金1200円 配当利回り3.2%
ビックカメラは優待はおいしいですが、配当金は正直いまいちでした。
NISA資金を使いたくてなんとなく買ってしまいましたが、NISAは配当金も非課税なので今思うともっと高配当の銘柄を選ぶべきだったかなと思います。
ビックカメラの良いところは株を保有し続けていると優待額が上がるところ。
NISAで持ってる意味はあまりないのですが、NISAで持ってれば握力の弱い私でも長く持てるかなぁとそれだけの理由で買いました。
もう1銘柄のダイユーエイトはなかなかの高配当!
相互リンクしているかぶぷんさんのブログの おすすめNISAを参考に選んだ銘柄です。
同じく当時おすすめされていたDCMとダイユーエイトどちらにしようか悩みダイユーエイトを選んだのですが、株価はDCMの圧倒的勝利!
両方買っておけばよかった~!!
でもダイユーエイトもしっかり含み益になっています。
ちなみに現在のDCMの配当利回りは1.88%
現在の株価や配当利回り、PER(ダイユーエイトは7倍)ダイユーエイトが一番おいしい気がするんですけどね~。
なぜか株価がなかなか騰がらない!
でもこれからに期待できそうな銘柄ではあるので、しばらくNISAで保有し続けようと思います。
これからNISAで株を買うときに重視したいこと
今年のNISA枠、実はまだまるまる残ってます。
今後株価がどかーんと下ったら何か買おうと思っていますが、そのときの銘柄選定の条件としては…
配当利回り3%以上
株価は20万以下(できれば10万以下)
好業績
優待有
この4点を元に選んでいきたいなと思っています。
優待はできればあったほうがいいかなと思いますが、優待より配当金を重視したいです。
そういえば、優待生活で有名な桐谷さんもNISAは優待より配当利回りを重視しろと言ってるようです。
優待はNISAじゃなくても税金かからないですしね。
配当金は本来税金がかかってしまうものなので、NISAの恩恵を十分受けるためにも配当金をたくさんもらえる銘柄を選びたいものです!
とはいえ、長く持つ分株価が暴落したり、会社が潰れたりしても困るので、好業績という条件もはずせないかな…。
NISA口座で配当金を非課税にするときの注意点!
NISA口座で買った株の配当金は非課税になるのですが、配当金の受け取り方法によっては課税されてしまうので注意が必要です。
非課税で受け取るためには必ず
「株式数比例配分方式」にて配当金を受取ることが必要です!
私も最初知らなくて、危く課税されるところだったので、この点だけは要注意!
現在の配当金の受取方法は各証券会社の「登録内容」ページで確認できるようなので、よくわからない方は確認してみてくださいね!
※「株式数比例配分方式」は配当金が証券会社の口座へ入金される方式です。
★いつも見てくださってありがとうございます!
応援のぽちっをしていただけたらうれしいです♥
私もNISAは高配当&優待重視で選んでます。 イオン・みずほ・加藤産業・プレナス・吉野家etc…。 長期保有のつもりが、利益率が20%を優に越えて、売っちまいたい銘柄が幾つも。 悩ましいところですね。 今日は例の問題児が若干上げまして、7万の含み損が何処かに飛んで行ってしまいました。 舞い戻って来なけりゃいいけど。 丸紅はもう少し待とうかな、って感じです。 いつも3〜5単元買ってスイングする、扱い易い銘柄です。 大きく稼げはしないんだけど、いざとなれば保有して配当頂けばいいかなと。 商社は軒並み高配当だしね。
売りたくないものに限って騰がるので私もNISA銘柄とか売りたくてうずうずしております。
売りたいものはどんどん下るのに不思議なものですね。
含み損はだいぶ解消したようでおめでとうございます!私の含み損も明日あたり一気に減らないかなぁと思ってますが、絶対ここから反転!と思って買い増ししたあともずるずる下がるのでいろいろ自信をなくしています^^;
お気に入りのスイング銘柄を見つけられるのはいいですね~。丸紅、売買したことがないのですが、いつか欲しいと思っていたものなので、今度下ったらかってみようかな!
私はファンコミがスイングお気に入りだったのですが、数度目のスイングチャレンジで失敗して現在含み損に悩んでおります^^;でもきっと騰がる!根拠はありませんが…。騰がると思いたいです。