旅行中の2日間で何が? 2日大幅続落の謎
旅行から帰ってきたらがっつり下がっていた 先ほど旅行から帰ってまいりました。 2日間取引きはなし! 下呂温泉の旅館に泊まって、美味しいご飯を食べて温泉につかって幸せな時間を過ごしましたが、株価は幸せじゃなかったようです。…
株ときどきアフィリエイトに奮闘する主婦のブログ バージョン3!
株日記
旅行から帰ってきたらがっつり下がっていた 先ほど旅行から帰ってまいりました。 2日間取引きはなし! 下呂温泉の旅館に泊まって、美味しいご飯を食べて温泉につかって幸せな時間を過ごしましたが、株価は幸せじゃなかったようです。…
株日記
権利取りした22銘柄の権利落ち状況です。 権利取り済 3月優待権利落ち状況 終値での前日比と騰落率 ライザップ 前日比-17円 -2.01% SDエンターテイメント 前日比-33円 -4.69% 山喜 前日比-12円 -…
クロス取引
3月優待22銘柄取得! ※取得銘柄数21銘柄かと思っていたらヤマダ電機を忘れていたので22銘柄に訂正しました。 以下、権利取りした優待銘柄です。 2017年3月の優待は22銘柄(クロス含) アトム 500株…
株主優待情報
すかいらーく、筆頭株主大量売却 破格の優待拡充は何か裏があるだろうとは思ってましたが、これだったのかもしれません。 昨日引け後にすかいらーくから出たIR 当社親会社による当社普通株式の一部売却に関するお知らせ! 実は昨日…
株主優待情報
日経平均は19000円割れ! 結局弱いまま終了いたしました。 マイナス300円超えは回避できましたが、持株は前場より下がって終了。 このまま下げ続けると小型株の調整が酷くなる可能性もあるような事をマーケットワイドで言って…
フィスコ
月曜日、300円超の大暴落 オバマケア撤回で、株価は上がるんじゃないかと甘い事を考えていましたが、上がるどころか大暴落です。 為替は110円を切りそうな勢いで円高。 やっぱりアメリカにリスクが生れるとこうなるわけですね・…
1週間ダイジェスト
懸念材料で上値重し 日経平均は2勝2敗ではありましたが、水曜日の暴落で先週比は大幅安となりました。 懸念材料は国内、国外1つづつ。 私は籠池さんの証人喚問を一番警戒してましたが、水曜日の暴落はアメリカの影響によるものでし…
株日記
Hamee半分利確! 今週は確定利益がないまま終了かと思っていましたが、大引け直前、というか大引けと同時にHameeの後から買った方が指値にヒットして売れました。 微益ですが決算暴落で拾った買い増し株だったので、微益でも…
クロス取引
3月優待株、クロス売り始動! ちょっとまだ早いですが、人気優待は一般信用が取りにくいのでSBI証券の5日売り解禁と同時に松屋フーズをクロスしました。 松屋フーズはちょっと株価が高めですが、IPOが全然当たら…
株主優待情報
リアルな嘘つき?それとも真実? 証人喚問、いつまでやってんだ?と思うくらいにずっとやってましたね。 結局何が新たにわかったのかがよくわかりませんでした。 外出だったので、3時頃帰ってきたのですが、テレビをつ…
株日記
久しぶりの大暴落! 日経平均-400円超え! 久しぶりに見た気がします。 昨年は見慣れてた数値ですが、最近はこの下げは見てなかったので、ちょっと現実逃避気味でした。 持株もほぼ下げ。ポートフォリオ、真っ青! 後場は後半外…
株日記
ダウ爆下げ、一気に円高、先物暴落して日経平均大幅安! 全くの予想外! 今日は反発するんじゃないかと正直思ってましたが、朝起きて、為替と先物を見てびっくりしました。 さらにびっくりなのはダウ! 237ドルも下がってる? 大…
株日記
落ちるナイフはやっぱり危険だった 何度もつかんで懲りてるはずなのに、ついつかんでしまった落ちるナイフ! 特に理由もなく暴落していた、たまに取引きする某銘柄○PGを、そろそろ反発の予感がしたのでつかんでみました。 一瞬反発…
株日記
今週もエレコムどうしようからスタート 今日の日経平均は昨日思った通りの100円下げのスタートから。 夜中に円安になることを祈ってましたが、願い叶わず、弱いスタートとなりました。 そんな弱い相場の中で、今日も…
株日記
休んでる間に円高があああ!! 進んでおりましたね・・。 たった数日で115円近くから112円台まで急激に円高! 先物も日経比だと150円~200円くらい下がっているので、このままだと明日は100円くらい下げて始まりそうな…
最近のコメント