NISA銘柄で初の優待&配当金いただきました!
NISAで初配当金&優待 NISA口座で保有している2銘柄の配当金と優待をやっともらうことができました。 2月に取得したビックカメラとダイユーエイトです! ビックカメラ 商品券2000円分と配当金500円 配当利回り 0…
株ときどきアフィリエイトに奮闘する主婦のブログ バージョン3!
到着優待
NISAで初配当金&優待 NISA口座で保有している2銘柄の配当金と優待をやっともらうことができました。 2月に取得したビックカメラとダイユーエイトです! ビックカメラ 商品券2000円分と配当金500円 配当利回り 0…
株日記
ちょっとした贅沢 含み益が徐々に減ってはいますが、まだ合計額的には含み益! それが昨年と違うところです。 株で利益が少しあっても、その何倍もの含み損があるということは資産が全く増えてないどころか減っているということ…。 …
株日記
毎日毎日ジワジワと… 含み損が増えております。 今日は日経平均大反発で期待できるかと思ったらジャスダックはマイナス。 私の持株もマイナスな物が多く、決算下げの痛い銘柄もいくつかあって含み損が増えております。 で、グチグチ…
株日記
後場もさらに急落 今日も昨日と同じような動きを期待したのですが、期待ハズレでした。 昨日の後場に予想外に株価が騰がったので、日銀マンも1回くらい休んでもいっか? ってことでさぼってるとか? 実際どうだったのかわかりません…
株日記
ハピネット決算昨日出てました 3月に優待を取る前までは、株価に一喜一憂していたハピネットですが… バンダイはめでたく買値以上で売れたものの、ハピネットはすっかり塩漬け状態で、保有してることすら忘れかけてました。 そして、…
株日記
心配事が一つ減って、一つ増えた ず~っと決算が不安で心配していたシノケンさん 決算前にどうしても売りたかったのですが、結局売れず、いちかばちか持ち越し 心配して、心配して、心配しまくってた結果… 報われました! 決算はよ…
株日記
ヒップ上方修正、終値で前日比4.4%(+22円)の上昇でした 昨日ブログに書いた持株含み損のヒップくん(通称ケツ!) たいして期待していなかったのですが、前場は全くの期待以下で、含み損解消ならずがっかり。 前日比2円程度…
株日記
どかーんと騰がってそのあとうろうろ 今日は最初の勢いはよかったのですが、その後はちょっと下って上値を押さえられてる感じがしました。 でも一時は日経平均前日比+300円超えまで騰がり、終値も+241円と結構がんばったと思い…
株日記
サプライズなしが一番平和? 昨晩の雇用統計、事前予想とほぼ一緒でサプライズもなかったようです。 ここ最近の日本の企業決算をみると予想通りでもサプライズがないと急落したりとかあるじゃないですか…。 だからちょっと心配してい…
到着優待
ヤマダとソフトバンクのビックコラボ?のはずなのに… 思ったほど騰がらずショボーンです。 昨晩のPTSの方がよっぽど騰がってましたね…。 まぁ、私が期待しているときはたいてい騰がらないので…ある意味予想通りです。 結局寄り…
到着優待
やっぱりダメでした 連休前に結構下げていたので、連休明けはもしかしたら反発? なんて思っていたのですが、甘かったです。 ダメダメでした…。 昨日も書きましたが、連休前半は良かったんですけどね…。 後半になってからの外部環…
株日記
連休後半に先物が急落! しましたね…。 連休前半は先物も絶好調だったので、これなら連休明けは大丈夫だと確信したのですが… やはり休みが長ければいいこともわるいこともあります…。 もしアメリカが連休前半に急落…
株日記
昨日よりさらにダメ…ダメ過ぎる! 日経平均はたいした下げでもなく、終値では前日比プラスですが… 私の持株は大暴落でした! 体感だと日経平均前日比マイナス600円くらいでしょうか? それなのに日経平均プラスで終わってるとか…
株日記
期待の後の暴落… 今日は日銀会合の結果発表が遅かったので… これは何かサプライズがあるのでは? と期待感が高まりました。 正直…私は何もないと思ったのですが、案の定… なにもありませんでした!! 遅れた理由はなんなんだろ…
到着優待
私の持株ダメダメでした 今日は日経平均はプラス でも私の持株は朝からズルズル下げてしまって、後場は外出だったので見れなかったのですが帰ってきたらさらに下ってダメダメでした。 日経平均に一喜一憂していましたが、よく考えたら…
最近のコメント