株主優待目的のおすすめ証券会社

株式優待をゲットするのにお勧めの証券会社は

カブドットコム証券松井証券だと思います。

証券会社の比較サイトは山のようにありますが、サイトによってお勧めの証券会社は違うようです。
手数料も各会社が競争するように値下げしているようなのでだいぶ安くなってきているとは思いますし、有名どころのネット証券会社ならどこもそう違いはないような気がします。

ただ、優待目的となると私は上記の二社をお勧めします

優待を取るには権利付最終日までに現物で株を買い権利落ち日に売る。

要は、権利付最終日当日に株を買って翌日の権利落ち日に売っちゃえばいいのです。
そうすれば優待はめでたくゲットできるわけです。

でも優待が人気の株は権利付最終日にむかって株価があがり、落ち日に急落。
このパターンがとても多いです。優待と同時に配当金がもらえる企業も多いですが、
この2つを合わせても権利落ち日の急落はそれ以上の損失がでる場合が多いのです。

なので優待目的で株を買う人は株の値上がりも期待して1~2ヶ月まえから目的の株を買っておくのです。

しかし、それでも景気や企業の業績・不祥事、さまざまな事柄によって株価は下がるものです。
現に私の優待目的で買ってある株も今年に入りことごとく急落。今は含み損の方が多くなっています。

これを防ぐ手段として、「優待タダ取り(クロス取引)」という方法があるのです。
そしてこの「優待タダ取り(クロス取引)」をノーリスクでするための信用取引での「一般信用」が
使える証券会社が「松井証券」「カブドットコム証券」です。

※全ての銘柄で一般信用が使えるわけではありませんので、どの銘柄が対象なのかは各社のサイトで確認してください。

他にも岩井証券・大和証券で一般信用が使えるようですが大和証券は手数料が高いので少額投資には向いてないそうです。
岩井証券は一般信用が使える銘柄がちょっと少ないようなので、やはり松井とカブドットコム証券がお勧めというわけです。

私はこのクロス取引を主にやって優待を取っています。最近調子にのって数ヶ月前から仕込んだ優待銘柄は結構な損失が出てしまっているので
やはりクロス取引だけにしておけばよかったかなとちょっと後悔しているところです。

ただ、株価が全体的に上昇しているときは優待銘柄はぐんぐん騰がっていく場合が多いので、昨年はアベノミクスの影響で優待銘柄で結構な利益も出しました。
今年は株価の乱交下が激しく急落する日が多いので優待銘柄も下がっているのかもしれません。

優待だけ欲しい!という方はノーリスクのクロス取引ができる「松井証券」「カブドットコム証券」が安心です!


に ほんブログ村

↓ランキングに参加中!ご協力お願いします!↓


女性投資家 ブログランキングへ
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください