
日経平均せっかくプラス開始だったのに・・
プラスは最初だけでマイナス転落早過ぎです!
為替は107円台をキープできているので悪くないと思いますが、今日が金曜日ってことと、米国の雇用統計が今晩あるので、リスク回避な相場になってるようです。
私の持ち株もいまいち・・。
3連休前に少しだけ仕込んだ株も全部マイナスですが、もうちょっと我慢してみます。
雇用統計がかなり怖いですし、ここから下はないだろうとも思えませんが、だいぶ下がったので週明けに大幅反発を期待します。
今日だってまだ始まったばかりなので、この後大幅反発するかも?
あ・・そうこうしてるうちに・・
ヤマハ発動機が含み損に転落(泣)
それにしてもHameeの勢いはすごいです・・。
売った事がここまで悔やまれる株も珍しい!
★いつも見てくださってありがとうございます!
応援のぽちっをしていただけたらうれしいです♪

に ほんブログ村
↓ランキングに参加中!ご協力お願いします!↓
![]() 女性投資家 ブログランキングへ | ![]() にほんブログ村 |
2 件のコメント
コメントを残す コメントをキャンセル
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
過去の投稿を年月で抽出
This error message is only visible to WordPress admins
Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.
Log in as an administrator and view the Instagram Feed settings page for more details.
カテゴリー
最近のコメント
- 共通テスト結果待ちにがちがち緊張!ブログ更新できませんでした に yuripyon より
- 共通テスト結果待ちにがちがち緊張!ブログ更新できませんでした に yuripyon より
- 共通テスト結果待ちにがちがち緊張!ブログ更新できませんでした に yuripyon より
- 投資法人みらいの株主優待に夫がっかり(苦笑) に yuripyon より
今日は新興市場は活況ですね。マルコはあっさり寄ってしまい、PTSで手を出したのは短期的には失敗でした( ;´Д`)ただ健康グループで優待が新設されるのであれば株価200円以下なんてあり得ない話なので、大きな含み益になるまでは長期覚悟でホールドします。まぁ単価安いんで気楽に持っていられそうですが。SFPDは今日も下がってますね。ここは地合い関係なしで7日続落です。余り人気がないのは一極集中出店をしてるタイプの企業なので優待の使い道のない地方株主に配慮がないからじゃないですかね?同じタイプの海帆の様に優待拡充でお米が選択出来るようになれば地方株主にもメリットがあります。親との優待共通化でも勿論いいですし、結局ここを改善しない限り高過ぎた公募価格の奪還は難しいのかもしれません。
こんばんわ!マザーズの強さにびっくりですが、マザーズはほとんど参戦してないのでこういう時はちょっと残念に思います。マルコはびっくりな暴落でしたね。連休前のPTSでほぼストップ高だっただけにこの状況って全く想像できませんでした。確かにパスポートに比べると発行株数は多いですが、ライザップとのコラボで将来性はありそうな気がします。実は今日絶対反発するだろうと思い、急落途中に1つ拾ってしまいましたが、そのまま落ちていきました^^;ストップ安でナンピンしようと思ってましたがそこまできませんでした。1単位ならたいした被害じゃないので気長に買値に戻るのを待ちます。あと、SFPはどうしちゃったんでしょうね。こことライドオンは弱すぎて嫌になっちゃいます。SFPは業績も良いですし下がりすぎな気はします。優待はいつか拡充してくれると信じてますし、市場変更も今年中にあるんじゃないかなぁと・・。それまでの辛抱だと思って握り締めておきたいと思います。