持株の戻りが弱い理由は・・

TOPIXをもっと応援したい

私の持株は日経平均に連動しないとブログにしょっちゅう書いてますが、日経平均さえ上がれば株価は好調みたいに報道されるのがなんとなくもやもやします。

日経平均が上がってるから今年は株価が順調、儲かってるでしょ?みたいな事をたまに言われますが、株をやってない人にとっては日経平均が全てなのでそう思ってもしかたないこと・・。

説明してもよくわかってもらえない事もありやっぱりもやもやします(苦笑)

持ち株を改めて見直したところ、現在マザーズ銘柄って1つも持ってないんですよね。

ジャスダック銘柄と東証二部銘柄がいくつかありますが、7~8割は東証一部銘柄。

それなのにこれだけ日経平均と差がつくのはやっぱりほとんどが225選抜組には入ってないんだろうなぁと思います。

ちゃんと調べてみたことがないのでわかりません。

 

ちなみにSBI証券の公式サイトのチャートで各指数の年間チャートを見てみました。

 

各指数1年間チャート(出典SBI証券)

日経平均

TOPIX

ジャスダック

マザーズ

日経平均だけずるい!

昨年まで好調だった新興市場が売られて、出遅れていた大型株が買われてるってことなのでしょうが、そうなると今は新興市場は買場なのかな?と思わなでもないですが、新興市場でも大型株でもない微妙に中途半端な持株たちがどういうタイミングで上がるのかが気になります。

とりあえず225選抜組じゃない東証一部銘柄もがんばってください!

 

★いつも見てくださってありがとうございます!
応援のぽちっをしていただけたらうれしいです♪


に ほんブログ村

↓ランキングに参加中!ご協力お願いします!↓


女性投資家 ブログランキングへ
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

6 件のコメント

  • ちょうどチャートがでているので書いておきます。
    昨年の 11月から今年の 9月第一週で、外資がなんと約10兆円売っているんです。
    こんな数字 前代未聞です。
    この先の株価が分かってないと売れる金額ではないんですよね。
    当然私の株人生何十年で初めて見る数字です。
    そして今指標(独自につけています)もかなり危ないです。
    今月末、もしくは 10月半ばまでは超警戒モードです。
    ちなみに外資が売り抜ける時、日経だけ上げるのは昔から変わっていません。(笑)

    • 外資がそれだけ売りまくってるならそろそろ売りも終わって上昇になるわけじゃないんですかね・・。
      10月半ばまでは正直私も警戒モードかと思っていたので現在の上昇にちょっと戸惑ってしまって何もできていません^^;
      警戒し過ぎて上がる前に微益でいろいろ売ってしまいました。11月くらいから株価が戻ればなぁと思ってみていたので、もし今後急落がまたきても年末ラリーがあれば嬉しいです。

  • こんばんは!個別株投資はインデックス投資に負けるという統計もでているので、いっそインデックス投資に切り替えればいい、とは思ったりします。でも私も個別株買って今のところ日経に負けています^^

    ゆりぴょんさんは、ETFとかインデックス投資は考えてないのですが?もしかして私がブログをよく読んでないだけで、インデックス投資されてるかもですが・・・^^;

    • こんばんは!
      インデックス投資はしてないんですよ~。投資信託とかもやってなくて。
      株主優待が欲しくて株を続けてきたようなものなので、ETFとかにはあまり興味を持ってなかったんです。
      個別は難しいというのはよくわかるのですが、やっぱり優待がないと萌えないというか・・。
      でも日経レバやダブルインバースは買った事があります。
      でも今買うならダブルインバースでしょうか?
      24,000円超えたら買ってもいいかもとは思ってました!

  • 確かにゆりぴょんさんの銘柄はマザーズ、ジャスダック、東証2部銘柄よりも東証1部銘柄が大部分でしょうが、優待銘柄=株主を増やし市場昇格もからの数年前の出身が「そこ」だった銘柄が多いのではないでしょうか?
    (こういう銘柄の特徴は配当利回りはそれほど高くないのに優待利回りは高い、そしてPER、PBRが意外と高い、特にPBR)

    個人的、あくまでも個人的見解です。

    >昨年まで好調だった新興市場が売られて、出遅れていた大型株が買われてるってことなのでしょうが、そうなると今は新興市場は買場なのかな?

    昨年まで値動きの軽い新興等中小株が、外国人投資家が売ってる状態で個別物色されてた=超割高状態にある株も多数なのであまり買われないか超割高株は水準訂正の下げを行う
    買うなら連れ安した割安株のみ
    特に大きく売り込んでた外国人の買戻しからやはり王道の割安大型株(その意味では数年人気で割高な半導体、ハイテク銘柄より不人気だった銀行、保険、商社のような高配当、割安銘柄、これらは特に外国人の嫌う優待もない)

    >新興市場でも大型株でもない微妙に中途半端な持株たちがどういうタイミングで上がるのかが気になります。

    東証一部の王道銘柄がまず買われそれらがオーバーシュートして割高感が出てきた時点でその次に割安銘柄の循環物色で物色されると思います(あくまでも割安銘柄、ただ桐谷氏の人気から優待銘柄は割高感の高い銘柄も多いのも事実です)

    今の平均がPER13倍台、15倍台くらいまで買われると予想(当然業績により変化します)、東証一部の王道以外の低PER、低PBR、高株主資本比率、高配当銘柄を常に把握し、現在「次」に備えてます。
    オーバーシュートは小型>中型>大型ですから、ただ株価ピーク時の上髭も超上髭ですから早期利確も必要だと思ってます。

    • 確かに配当より優待を見て買う事の方が多かったかもです。
      最近は配当もかなり気にしていますが優待が良すぎる場合は優待重視で見てました(苦笑)
      ちなみに一番含み損が多い株はPERもPBRも低くて優待も業績も良いのですが、増資のせいで株価が台無しになっています。
      王道の有名企業大型株ではないですが(苦笑)
      優待銘柄は数年前から桐谷さん効果で割高になってるものが確かに多い気はします。株価も上がりましたしね。
      でも今年になってからは優待が良ければ大丈夫という法則がちょっと崩れてる気がして・・。それに気づかず優待新設や拡充で飛びついてしまった株が酷い含み損になっています。
      王道株はやっぱりちょっと苦手なのですが、配当も考慮して割安株選びたいとは思ってます!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です