歴史に残る暴落の金曜日
を昨日は経験してしまいました。
リーマンショックは経験していませんが、昨日の暴落はある意味リーマンショック超えだったらしいです。
ドル円が1日で約8円動いたのはリーマンショック超えなんだとか。
下げ幅も1300円以上。これもリーマンショック後の暴落時を超えてるようです。
ちょっと文字が小さくて見にくいですが、ネット上にあった長期チャートをちょっと拝借いたしました。
暴落の雰囲気だけ見てください!
2008年9月のリーマンショックの時はその後大暴落が何発か起こって底を打っています。
今回の暴落が、暴落の初動なのかはわかりませんが、これからどう動くかによりリーマンショックとどっちが厳しいのかが比較されていくと思います。
それにしても、リーマンショック後の長い低迷期を見るとちょっと憂鬱にはなりますね。
ちなみにこのチャートはまだ昨日の暴落は反映されていませんでした。
アベノミクスはがんばっていた
上記のチャートを見ると、アベノミクスは失敗だとかなんだとか言われてますがチャイナショックが起こるまではよくがんばってたほうじゃないかと思います。
ただ、期待と日銀の緩和のおかげだけで騰がってきたような相場だったので、崩れるときも早かったですし、脆い相場だったという印象です。
株価が騰がっても景気の上昇をほとんど感じることができませんでしたし、給料が上がったって話も聞こえてきませんでしたし、聞こえてくるのはスーパーの食材が高くなって困るってことくらいだったかなぁ・・。
ある意味今の株価が妥当なのかもしれませんが、高い株価を経験して高い位置で買った株がたくさんあるので投資をやってる身としては非常に厳しい状況です。
投資をしてない人からみたらEU離脱なんじゃらほい?って感じかもですね・・。
さて私の含み損!
89万は昨日も書きましたが今年最大の含み損ではありません。
今年最大の含み損は2月12日の122万円です。
この日の日経平均は14,952円。昨日が14,952円。あれ?同じ????
1円以下の数値は違ってましたが、ほぼ一緒ってなにこの呪われた数字は・・。
偶然なんだとはおもいますが、ちょっと驚きです。
ちなみに含み損89万は今年3番目に多い水準。
2位は2月10日91万円でした。
そして、3月14日には含み損が24万円まで減っています。
100万どこいった?という感じ(笑)
損切りは約15万円でした。
3銘柄を損切りしたわけなのですが、2銘柄は損切りしたときの株価より下がっています。
1銘柄は騰がってます。総合的にはもし3銘柄を切っていなかった場合は今より5万くらい含み損が増えていた計算になります。
切っておいて良かったです。
切ったことにより余力が出来て新たな株で利益を得ることもできました。
しかし新たに買った株で含み損になって今も塩漬けになっているものもあります。
なのでどちらが正解かはわかりませんが、ずっと含み損を眺めているだけなら少し切って売買したほうが楽しいかもしれません。
最近買ってる株は逆指値を設定していますが、ひっかかりまくりで損失だけ増えてます(笑)
むずかしい~!!
★いつも見てくださってありがとうございます!
応援のぽちっをしていただけたらうれしいです♪
なんで震源地のイギリスがマイナス幅縮めてるんだよ~(怒)って思って見てましたが、欧州終わった後どーんと下がったのを見てちょっと溜飲下がりました。週末イギリスは大混乱のようですね…週明け欧州は大変ですね(アジアもですが)リーマン越えは今のところはない…と思いたいですが、ドミノ式に混乱が広がるとか、某金融機関の破綻とかでトドメ刺さらないでもらいたいです…各国中銀頑張ってくれ~!昔の話ですがリーマン時や震災時の暴落時、朝板の気配値が全てストップ安なのを見て、そのままPC消した記憶があります(そして気絶w)リーマンの時はそんな日が何日もあったような・・・サーキットブレーカー連発でアメリカも発動してたと思います(もう気絶してたのであまり覚えていませんが)為替もすさまじかったですが、今の方がスピード速すぎます。AIアルゴヤバすぎですわ…もはや人が太刀打ちできるレベルではありませんね。
リーマンを経験なさってるのはすごいです!その頃持っていた株は損切りとかなさいましたか?ずっと持ってればアベノミクスでプラスになったかと思いますが、そんな未来はその当時わからなかったと思うのでみなさんどうしたのかなと気になります。私はその後に株を始めたので今回の暴落はもうあたふたするばかり・・。
一部の意見では今回はリーマンどころの騒ぎじゃななんて話もあるのですが、今までに経験のない事なのでどうなるかさっぱりわからないようです。
先行き不透明というだけの理由での暴落なので落ち着けば一旦は戻すと思ってますが、離脱後の世界経済がどうなるのか・・。EUの長い歴史を崩壊させかねないイギリスの離脱ですが、再投票なんて話も出てきてますます混乱しそうです。再投票ってのはありえないと思いますが、結局未来を担う若者の大半が残留を願って、こういっちゃなんですが追い先短いお年寄りが離脱したがってるだけなので、これからのイギリスを思うなら若者の言う事を聞くべきだと思います。もし再投票の路が残されているのなら世界経済のためにイギリスのために一時的な大混乱は覚悟して国民投票なかったことにすればいいのにって思っちゃいますね。
私はリーマン後、どん底の時は取得平均価格の1/4まで落ちましたが、損切りしませんでした…というより何も出来なかったという感じです(今ポジお持ちの方の気持ちお察しします)その時はもうこの株はなかったものとして、上場廃止したらそれはそれでいいや~と諦めていましたが、民主党→自民党で復活。アベノミクスでどんどん株価は上昇。最終的には取得平均価格の4倍程度まで跳ね上がりました(でもチキンが身についてしまっていたので儲けは2.5倍程度しか取れませんでしたw)リーマンの後はホント悔しくて情けなかったですよ・・・あの頃は情報が今のように簡単に手に入らなかったので、「相場は相場に聞け」という事で為替や先物等々チャートをひたすら見ていました。おかげで相場の雰囲気?みたいなものはわかるようになり、暴落だけは回避できるようになりました。相変わらず弱小でへっぽこトレードばかりですが、損切りが何とも思わなくなった事が唯一成長した事かな~と。世界の経済や金融関連の知識も増えましたし、続けていて本当に良かったな~と最近思います。参考にですが・・・リーマンの時もすさまじかったのですが、その後数年は円高で景気が落ち込み企業の赤字決算続出、減配、優待改悪等々、個別はとことんまで売られていたようなイメージが残っています(気絶中でうろ覚え)世の中がどんよりしてしまい就職難に減給…思い出すだけでもうんざりです。今回はどうにかこの流れだけは回避してもらいたいと思いますが…。
取得平均の1/4は厳しいですね・・。そう思うと今って全然たいしたことないじゃん!って思います。まだこれからなのかもですが、死んだふりをしていればいつかは戻る可能性は高いってことがわかりました。ありがとうございます^^今回が同じようにいくか、このまま下がらず戻るのか、不況時代に突入するかわかりませんが、全部損切りするつもりもないので優待株だけは残して徐々に減らしていく方向で考えています。
うちは夫が先に株を始めて、履歴を見るとちょうどリーマンショック前後からの取引になってました。はじめたばかりで被害もなく安くなったところを拾って最初は調子が良かったようです。私は震災の前年度くらいから株を始めて初年度は調子よく、2~3日で売りぬけるスイングだけだったので損失もかかえてなかったんですよね。震災の時も被害はほとんどありませんでした。優待投資で中長期投資を始めるようになってから暴落に巻き込まれたりして含み損をかかえるようになってしまいましたが、今までで今年が一番厳しいです。株をやってなかった時代はバブル崩壊だろうがリーマンショックだろうが全く気にしてなかったのですが、株をやってると世界経済にものすごく振り回されて全然世界が違います。こんな世界があったんだと刺激的ですが、いい面も悪い面もありますね^^;でも株は楽しいのでやめられません~。私も損切り上手になりたいです!
明日から怖いですが生き残れるようがんばります!