ちょっと待て!ビーグリー、権利落ち前に暴落はやめて・・
ビーグリーさん、なぜ今日暴落・・ ビーグリーだけではなく今日は全体的に大下げではあるのですが・・。 ビーグリーは100円近くの下げであっという間に含み損になりました。 昨晩ダウ先が急落していたので嫌な予感はしていましたが…
株ときどきアフィリエイトに奮闘する主婦のブログ バージョン3!
株日記
ビーグリーさん、なぜ今日暴落・・ ビーグリーだけではなく今日は全体的に大下げではあるのですが・・。 ビーグリーは100円近くの下げであっという間に含み損になりました。 昨晩ダウ先が急落していたので嫌な予感はしていましたが…
株日記
SBI証券の手数料無料範囲が2倍になっていた! SBI証券の取引手数料が約定代金合計額100万円まで無料に拡充されていました。 10月1日から実施されていたようです。 って情報遅いですね(苦笑) 最近はIPOの申し込みに…
1週間ダイジェスト
サイネックス損切しました! かねてから切る切る言っていたサイネックスを損切しました。 損失は37,700円 7658円税金還付がありました。 これで今年の損切りは一応終了です。 買値戻り絶望的な株もたくさんありますが、ど…
株日記
ビーグリー、優待拡充前の株価に戻る ビーグリーが優待拡充を発表したのは12月16日の大引け後 その日の終値は1878円 今日の株価安値は1856円 拡充前より下がってる!! これはちょっと酷い・・ 企業的には優待を奮発し…
株日記
サイネックス損切りました! 700円以上で損切したかったのですが、あまりにも毎日全然上がらないのでイラっとして切ってしまいました。 菅総理銘柄だと期待され一時急騰した時期もあったのですがそこで売るべきでした。 今年の高値…
株日記
ビーグリーが優待拡充!! 100株だとパピレスと同レベルの株主優待になりました。 ただし1000株以上保有してる株主様からしたらものすごーく不満な変更ですよね。 1万ポイント欲しくて1000株まで増やしたのに100株でい…
株日記
IPO補欠当選2銘柄 繰上げはほぼ確実にない! とわかっているのに補欠当選すると少し嬉しくなるんですよね・・。 資金は拘束されるし、繰上げならずの文字を見てがっかりするのはわかっているのに。 わずかな可能性にかけて申し込…
株日記
車株が好調みたいです! 持株含み損キングのエイチワンが今日は一時100円高で900円を超えていました。 エクセディもやっと騰がり始めて60円高! 全体的に車関連株が好調みたいです。 夫が先日売った鈴木さんも絶好調なんだと…
1週間ダイジェスト
損切りしました!利確もしました! 火曜日にインタ―ワークスを損切しました。 損失51,300円 税金の還付金が1万円くらいあったので実質損失4万ちょっと? インタ―ワークスは配当も良かったのでもう少し損失分は減ると思いま…
優待生活日記
トトロのソフビ貯金箱、これ1万円?? 毎年まんだらけの株主優待2名義分1万円をもらったら夫と二人で中野のまんだらけに行って欲しいものを二人で選んで買ってくるのですが・・ 今年はコロナが怖くて私は行けず、夫にお任せしました…
株日記
ジーテクト1500円で売れていました 売却の予約期間を今週末までに設定して1500円で入れてあったので今日の前場に売れていました。 株をチェックした時点で9時が過ぎていて、その時点で株価が1500円ジャスト! 売却を入れ…
株日記
インタ―ワークス損切分の還付金 税金が10,419円還付されました。 5万損切してるので1万もどってきても4万の損失ではありますが、それでも1万戻るのは大きいなと思いました。 あとはオリックスの配当他いくつか入金されてい…
株日記
インタ―ワークス損切しました 843円で買ったインタ―ワークスを330円で損切しました。 51,300円の損失(泣) あと一つ・・ サイネックスも切る予定ですが今日は大下げしてたのでやめました。 もう一回くらい年内急騰し…
株日記
水素関連株急騰中! 数年前、クリーンなエネルギー源として注目された水素関連株が再び注目!? 水素がテーマの株が急騰しているようです。 数年前に急騰した時は温暖化抑制銘柄で将来性があるじゃなかろうかと思い急騰後に下がってき…
1週間ダイジェスト
自粛ムードでも株価は下がらず 新型コロナの新規感染者数が日々記録更新、重症者数、死者数も記録更新する中、大阪は独自の緊急事態宣言のようなものをだし、首都圏も自粛ムード・・ それなのに株価はプラス 今週も謎でした。 さすが…
最近のコメント