クロス売り銘柄、全部含み益!全力売りが正解だった?
売り銘柄が全部含み益! 1カ月前くらいから2月の優待株のクロスを少しづつやっていました。 優待株は権利付最終日に向かって少しづつ上がっていくことが多く、権利付最終日の直前に高値を付けて権利落ち日にどーんと下がるイメージで…
株ときどきアフィリエイトに奮闘する主婦のブログ バージョン3!
株日記
売り銘柄が全部含み益! 1カ月前くらいから2月の優待株のクロスを少しづつやっていました。 優待株は権利付最終日に向かって少しづつ上がっていくことが多く、権利付最終日の直前に高値を付けて権利落ち日にどーんと下がるイメージで…
株日記
ドル円は112円台!?円安株大幅高!にはなりませんでした。 日経平均78円高! ショボッ… 持株は最初全面高でしたが終値ではなぜか前日比マイナス・・。 ドル高による円安ですが、本来なら円安は株価にとってメリットなんですけ…
株日記
日経平均400円高!? 今日の爆上げの意味がよくわかっていないのですがドル高による円安で株高な流れなわけですよね。 コロナが終息してきたとかワクチンが開発されたとか・・日本に朗報になるようなニュースがあったわけでもないの…
株日記
2月の優待株クロスは順調 いくつかの証券会社で順調にクロスできています。 今のところクロスしたのがクリレス、吉野家、ビックカメラ、アークス、イオンモール 50万円まで手数料無料制度を使っているので早めにクロスしてもだいぶ…
株日記
含み損は30万円目前! また含み損数十万円の世界に戻って来てしまいました・・。 あとちょっとで30万円台。 総資産も前年比30万円近くマイナス。 日経平均は4日続落で持ち株も連れ安ですがそれでも日経平均がまだ23,000…
株日記
GDPがついにマイナス・・ 増税の影響が予想より大きかったようでGDPが大幅マイナスです。 これにより株価が急落。 日経平均は暴落というほどでもないですが、GDPのマイナスのインパクトで持ち株は暴落です。 内需が死んでる…
1週間ダイジェスト
持株決算ボロボロです 今週は決算ラッシュで持ち株の決算もたくさん出ました 結果・・ ボロボロ・・。 増益も少しありましたが、大半が減益、赤字転落や下方修正もいくつかあってダメな印象しかありませんでした。 決…
株日記
取り引きは1日50万円まで! 50万円以下の取引手数料が無料になってから無料の範囲内でできるだけ取引しています。 手数料が普通に取られていた時は利益が数百円だと手数料負けしてしまっていたのですが、50万円までの取引なら今…
株日記
大下げ連発、救いは分割トリドール!! 決算発表後の持株3銘柄急落しておりますが、トリドールが爆上げしていたので救われていました。 しかし今、トリドールの株価が怪しくなってきました。 ダメ決算銘柄の急落より爆上げしていたト…
株主優待情報
トリドールサプライズ分割!! 本日好決算と分割の発表が出ました! トリドールの決算、嫌な予感はしてたのですが気のせいでした。 決算は良いですししかも分割まで・・。 うどん教祖様復活なるか!? PTSでは250円近く上昇し…
株日記
ダウが最高値更新ですって!! しかも新型肺炎懸念が後退してるからとのことですがほんとですかね?(苦笑) 今日になって中国の新型肺炎感染者が一気に増えて死者も一気に増えた気がするのは気のせいでしょうか? 増えたというかカウ…
株日記
持株2銘柄赤字決算! 出てました。 イデアとMRKホールディングス MRKはどうしてもマルコと呼びたくなるんですけど・・マルコでいいですかね? で、その2銘柄赤字転落だそうです。 マルコの方は株探のタイトルは赤字転落です…
株日記
パピレス現在160円安 売り気配でスタートはやっぱりね…という感じで・・ 始値が2000円切りじゃなかったことにホッとしました。 下方修正もなかったし、PTSでも売られてなかったと思うので数十円くらいの下げで収まればまぁ…
株日記
パピレス3Q決算経常42%減益 増益とか上方修正という文字を期待してみましたが残念ながら減益。 パピレスの決算ってこのところずっと減益しか見てない気が・・。 売り上げは増加、宣伝費で減益 このパターンでしょうか? 悪い決…
株日記
金曜日の決算銘柄6銘柄 金曜日の時点では4銘柄しか見つけられなかったのですが結局6銘柄決算が出ていました。 モーゲージ、ゲオ、クックパッド、秘密銘柄 そしてソフトバンクとサイネックスが出ていました。 好決算だと思っていた…
最近のコメント