再び海運株が暴落のターン
7月に1株づつ買って決算前に売り逃げ、結果早売りだった海運株を再び買ってみました。
決算までは安泰だと思っていたのにここでこんなに下がるのは驚き。
円安は確かメリットだったような・・。
後から知ったのですが、郵船の社長の日経新聞の取材での発言が下落の原因となっているようです。
「2022年末に向けてリセッション(景気後退)が避けられない。コンテナ船の狂乱も今年いっぱいで平時に戻る」
とのことですが・・。
海運株の好景気も終わりってことですか?
ということは・・
この高配当も今年いっぱい?
配当もらったら売り逃げ!
の時にはもう暴落してるのかも。
減配がないなら商船三井100株欲しいところですが、1株で様子見です・・。
1株の方も調子に乗っていろいろ買っていたら今回の株安で結構含み損になっています。
といっても数百円とかそういうレベルですが、これが100株だったら恐ろしい・・。
今日の結果
確定損益 なし
現在の含み損 -29,024円(前日比-15,963円)
総資産前年末比 +561,412円
日経平均 27,430.30円(前日比-196.21円)
含み損はじわじわ増えていますが、この下げ相場でよく耐えているなとは思っています。
持株も下落銘柄が圧倒的に多いながら一つ一つの下げは微々たるものなのでこの程度で済んでいます。
円安が進むなか今日はくら寿司が赤字転落というニュースがでていました。
くら寿司っていつも混んでますし、業績の良い人気株だと思っていたので赤字はちょっと驚き。
どの飲食店も円安はやはりきついのかなと思いました。
そんな中トリドールが今日は上昇!
都内のトリドールに連日行列ができていると昨日夫から聞いていましたが、円安下げ相場で上昇は頼もしく感じました。
権利落ち後に暴落しないといいな・・。
朝方は銀行株が上昇していたのですが、結局マイナス。
日米金利差で円安が止まらないのでさすがに利上げがあるのでは?という思惑かと思いましたが、黒田さんが利上げは絶対しないと意固地になっているのでどうなることやら。
そうこうしてるうちにドル円145円にいきそうです。
非課税世帯に5万円配るだけじゃ解決にならないと思いますけどね・・。
1980年からのドル円チャート
(出典 世界経済のネタ帳)
この後どっちにいくんだろう・・。
☆いつも見てくださってありがとうございます!
応援のぽちっをしていただけたら嬉しいです♪
ゆりぴょんさん預言の1ドル145円!
朝にはなりませんでしたがドンドン近づいてます。
海運株、円安はデメリットってどっかで見たような?
145円目前で政府が動きだしたようですが、パウエル議長の発言待ちだそうです。
アメリカは利上げする気満々なんですよね?だとしたら日本の口先介入じゃ太刀打ちできない気がしますし、非課税世帯にばらまきとかじゃなくて根本的な対策をお願いしたいです・・。
海運株、円安はメリットなのかと思っていました・・。
今日は反発していましたが・・円安デメリットなら来年以降の配当は危ういかも。
海運株、権利確定日までは安泰だろうと油断して客室で寝ていましたが、急に海水が入ってきて溺れ死にそうです(笑)。権利確定日が近いだけに下船するべきかしがみついているか、逆に悩ましい・・・。
円安は今のところ止まる要素はないみたいで、まだまだ円安子ちゃんが活躍(大暴れ?)しそうです。ニュースで「来年末は180円くらいまでいくかも」という人もいました。
海運株、値動き激しいですね。
私は1株投資なので船酔いは間逃れていますが100株だったらげーげーしてしまいそうです(苦笑)
海運株祭りもそろそろ終わりなのでは?という話も出てますし、持ち続けるのも危険な気がして・・。
配当次第なのですが、配当が良すぎるので減配が怖いんです!!
減配ないなら今からでも商船三井くらいになら飛び乗れそうですが、やっぱり減配怖いかな・・。
ドル円は180円は困ります!!
インバウンドで海外のお客様が円を買い支えてくれることに期待していますが・・。
来年の夏くらいまでに110円にならないかな。