大引け後いろいろ決算!
出ていました。
コシダカHDの決算が出ることは把握していたのですが、クリレス、SFP、北の達人は把握しておらず、結果を見て若干青ざめました。
SFP&クリレス、減益決算!下方修正のおまけ付です。
ダブルで下方修正とか嫌すぎる・・。
北の達人は増益決算なようですが、進捗率が過去平均を下回るとかいう嫌なコメント付きで(株探情報)成長頭打ち的な見方をされてしまいそうです。
PTSでは下落中。
達人様、もう十分下がって低位株に成り下がってますし、許してもらえませんかね・・。
ライザップと北の達人、2017年に株式市場で輝いた株たちは、あの頃の輝きを取り戻すことができるのでしょうか?
それと・・飲食店の株、昨日の吉野家赤字決算の衝撃に続き、下方修正のクリレス親子、他の飲食銘柄も人件費の高騰で厳しい決算が続いていますが、この状況で増税きちゃって大丈夫なのか心配になります。
外食産業の株は優待が良いので、含み損でも持ってる価値はあると思うのですが、経費削減で優待を廃止もしくは改悪されないか心配です。
特に、アトムとか優待だけで株価が持ってるようなところは心配ですね。
クリレス&SFPはダメ決算でも優待関連の改悪はなかったのでその点だけはホッとしました。
なんにせよ・・月曜日は下がりそうですし、少々心配です。
コシダカは素直に好感してもらえるかな?
コシダカまで下落したらちょっと救いがない感じ(苦笑)
今日の結果
確定損益 なし
現在の含み損 -537,043円(前日比+21,302円)
総資産前年末比 +586,409円
日経平均 20,359.70円(前日比+195.90円)
1月の確定損益 +2,109円
今日は下がりすぎのヤーマンにデイトレチャレンジしてみたのですが、買値+手数料で撤退するのが精一杯でした。
引け成で売ったら運用買値+手数料くらいで売れました(苦笑)
ヤーマンは業績も良いし、優待も良いし、なんであんなに売り込まれているのやら。
もう少し戻るかと思ったのですが、残念でした。損しなくてよかった・・。
持ち株はプラスでしたが、一部の大下げ銘柄が上値を重くしていました。
特にイオン!!!
一昨日決算で昨日は問題なく通過したので、決算後に売られずほっとしたとブログに書いた気がするのですが、なんで今日大下げなんですかね?
下がるなら昨日下がればいいのに、1日遅れというところがなんかむかつきます!
しかも100円近くの下げ・・。地合いも良かったのになんでやねん!と突っこみたくなりました。
あとはうどんの下げが3日続落、下げ止まらず。
これは吉野家の影響でしょうか?
人件費の問題で業績不振だとしたら、丸亀うどんはセルフスタイルですし、他の飲食店よりは人件費かかってなさそうですけどね。
まぁうどん店だけの問題じゃないと思いますが、過剰に売られるトリドール株・・含み損で頭が痛いです。
好調だったのはトランザクション。
後場失速するかと思いましたが、最後まで700円台キープで安心しました。
トランザクションは好業績でもなかなか評価されず、いったん上昇してもすぐに下がってしまうので、明日以降が心配ですが、今回は優待拡充のおまけつきなので、なんとか1000円くらいまでは上がってくれないかと期待しています。
あとはライザップも大幅高で8%弱の上昇。
しばらく200~300円をいったりきたりなんですかね。
安くなったもんです。
大納会爆下げで始まった日本市場ですが、今週はなかなか堅調な株価でよかったんじゃないかと思います。
ちょっと先物下げちゃってますが、あまり下げすぎないといいなと思っています。
もうしばらく爆下げは勘弁してほしい。
では今週もお疲れ様でした。
★いつも見てくださってありがとうございます!
応援のぽちっをしていただけたら嬉しいです♪
小売り、外食、食料品は桐谷優待バブルで今まで株を購入しなかった主婦層を含めた女性中心に買われ過去数年暴騰しました。
コロワイドもゼンショーも10年前に比べ高いところで6倍以上まで暴騰してます、しかし当時と今、環境は?
人で不足による人件費の急騰と食材費の急騰、環境は完全に悪化してますから今後この業界はほぼ全てが値上げが許容されない限り下方修正すると予測してますから本音は保持しないが正解かと(特に1単元株主が一番優遇されてる銘柄では値上がり期待がなくなれば、複数保有してる人が1単元まで保有を減らす圧力が広がり売り圧力が発生、安くなったところに1単元だけ買う株主が群がる、結果会社の優待が同じでも1単元株主のみ急増では優待費用にその他株主管理費用の急増となりまた減益圧力が強くなる・・・・財務が悪く赤字転落したら配当、優待改悪→株価下落圧力の負の連鎖が起こりそう)
値上げできなければじり貧必須、大体日本の物価が韓国より安いってとこが不自然なのよね。
個人的には吉野家 100株、すかいらーく 100株(200株は権利前売却)、プレナス 100株、ハークスレイ 1000株しかもってないが、ハークスレイは売却、減数思案中。
しかし、昨年初めから散々言われてたのに(人で不足に食材費高騰)、やっぱ実際に数字が出てこなければなかなか個人株主は動かないね・・・・
因みにコシダカはフィットネスチェーン「カーブス」が社交界化して好調だとか、しかし10年前は100円ほどの株価だったからどうなんでしょかね?
ラジオ日経でも言ってましたが、昨日は年初来安値を付けた銘柄は多くはないが、多くの銘柄に共通してるのが過去10年間で内需の大相場を演じた株が多いと言ってました。
(セリア、ココカラファイン、ノエビア、ウエルシアHD、ファンケル、良品計画等)
円高なのに内需株売り・・・潮流の変化を予想させます。
デフレ時代が長かったので、ランチは数百円で食べられるものというのが頭に焼き付いてしまっています。
なので1000円超えるとものすごく高く感じたりして・・。高くなったなと思うともっと安いお店へ行こうと思ってしまう人も多いと思うので、値上げのタイミングって難しそうですよね。
桐谷さんの優待バブルの始まり、はっきりとは記憶にないのですが、最初に見たのは笑っていいともという番組で優待紹介に知らないおじさんが出てきて優待で生活してるとかそんな話をしているのを見たのがきっかけだった気がします。あの時まで優待の存在を把握していなくて、たった数万円の株でこんな優待がもらえるんだ!と驚いて、それから夫に優待ってなに?って聞いた記憶があります。
そこから優待に興味を持って優待株を買うようになったわけですから、私もG-SHOCKさんが言う主婦層の一人というわけですね(苦笑)
コロワイドもそのころ目をつけた株でした。まだ数百円でした。もちろん買って放置していたらかなり上がりましたが、業績が悪いので夫に売れ!と言われ泣く泣く売って今もってたらそのころの倍以上の儲けが出ていたと思います、優待バブルが終わればコロワイドの株価がまた数百円に戻るってことなんですかね。その時優待を維持しててくれるのかが疑問ですが・・。
コシダカも分割分割でだいぶ株価は上がってるはずなのですが、分割しまくっていたので安く感じてしまいます。実際は割高なのかもですね。
私はカラオケ狙いですが、好調なカーブスはライザップが崩壊気味なので、その恩恵もありそうです。
近所の高齢者と呼ばれる奥様方はほとんど全員カーブス通いしていますよ!好評みたいです。
社交界化しているならサロンっぽくしてみるとか(もうあるのかもしれませんが)若者にうけそうなカーブスを作ってみるとか工夫次第ではもっと幅広い客層に愛されそうなカーブスが生まれそうな気もします。
私もカーブス興味はありますが、ちょっと近所のおば様軍団の中に入る勇気がなくて入会しづらいですが、ネカフェ風カーブスとかだったら行ってもいいかも。漫画読んで合間に運動とか・・。
VRカーブスでもいいかな。頭が重そうですが(苦笑)
お疲れ様です。
確かに小売りセクター売られてますね。
イオン、吉野家、ゼンショー、ウエルシアなどメタメタですね。
自分は人件費うんぬんより投信の中小型株ファンドが売ってるだけと見てますが。
今後も消費増税、不景気、内需の恩恵として、まねき猫、イオン、セリア、丸亀製麺、吉野家、すき家など普通に需要あると考えています。
ああでも、お財布厳しいと海鮮アトムより、はま寿司行くのでアトムよりゼンショーですかね(笑)
アトムのが全然ネタ良いですけど値段も違うので(笑)
おはようございます!
小売りセクター決算ダメダメでがっかりでしたが、それも織り込み済みだったのか今日は下方修正銘柄が逆に上昇したり、下がっても微下げにおさまっています。
吉野家の赤字決算は少々衝撃的でしたが、赤字じゃなければまぁいいかくらいに思われたのかな?と思ってほっとしています。
今後の業績回復の見通しがいまいち見えてこない気がして長期的には不安なのですが・・。
100均のセリア爆下げ報道は先週聞きましたが、私は同じく100均のワッツのダメっぷりに悩まされております^^;
増税後は100均は重宝されそうなので、もう少し気長に株価回復を待つつもりですが小売株大好きでたくさん保有している私としては結構つらい状況です^^;
回転ずしのアトム、近場にないんですよ~!
行ってみたいのですが、関東にはあまりないですよね。