飲食株ネガティブ~
日経平均は大下げスタートで、持ち株ももちろん下落。
最近年初来安値に向かって下落中のうどん株が今日も下げてるなぁ・・2,000円割るのかなぁ~と暗い気持になっていたら、他の飲食株も全部大下げでした。
やはり消費増税の影響でしょうかね・・。だとしたら先取りし過ぎ!
そんなうどん株のトリドールですが、株価の下げっぷりが持ち株のドトールと似ていて、ツートップ的に先日まで一緒に下げていました。
ドトールは減益決算を発表してから底打ち反転気味なので、もしかしたらトリドールも(名前が似てるし)同じパターンなのでは?と思って2,000円切ったらナンピンしようか悩んでいます。
危険な気もしますが他の飲食株に比べて下がり過ぎというか・・。
PERも低過ぎなんですよね。業績が振るわないのはわかるけど、他と比べてちょっと下がりすぎなんでかなぁという感じです。
消費増税後はやっぱり外食産業は厳しくなりますよね。
10%・・結構大きいですもんね。
2%しか騰ってないとしても持ち帰って食べれば8%のままなら外食するより外で買って家で食べようという人は増えるだろうというのはわかります。
最近大下げしているブロンコビリーが気になりますが、そんなんでなかなか手は出せません。
これから寒くなると暖かいうどんが食べた~い!って季節になると思いますし、駆け込み需要もあると思うので短期的には業績回復するんじゃないかと見ていますが、今の株価がどこまで先の事を考えているのかとか、悪材料がどの程度でれば許してもらえるのかわからないので買っていいのか悩むところです。
200株で優待倍になるのならナンピンしたいレベルですがそれもないですからね・・。
優待年に2回にならないかなぁと下がる株価を眺めながら毎日愚痴ってます(苦笑)
というわけで今週もダメダメスタートです!
後場の頑張りに期待します。
ライザップ・・500円キープがんばって!
★いつも見てくださってありがとうございます!
応援のぽちっをしていただけたらうれしいです♪
選挙まではずるずる下げるのかなぁ
選挙いつでしたっけ?
今日は上昇しましたが、中国次第ってかんじですね。
それと、トランプ氏がなにか吠え出しました。
トリドールはRIZAPと同じIFRS会計基準採用多分国際展開もしてるから正ののれんがある可能性が高い
ただのれんの償却って日本基準とIFRS、米国基準では違いがある(2000年まではたしか正も規則的な償却だったと思うけど)
正ののれん
日本基準は最長20年間で規則的な償却が必要
IFRS、米国基準は償却しなくてもいいが減損が発生したら一括償却(減損発生=大量償却)、これが問題視されIFRSは見直し、多分米国基準も追随するだろう
見直される=利益から定期的に償却しなければいけないから今より会計上の利益が少なくなる=PERが高くなる可能性が高い
よってM&Aしてる企業や海外展開が多く正ののれんが多いソフトバンクや武田薬品、JT、NTTの株価に影響を与えてる。
会計上の問題だけど武田薬品は株主資本2兆に対して正ののれんが4兆弱、すかいらーくも株主資本1274億円で正ののれんが1461億円、その意味ではすかいらーくの動きは非常に強い
負ののせんに関しては最近やっと理解できてきたところですが、正ののれんはよくわかりませんでした。
名前的には正ののれんって良い感じに聞こえますが、あまり意識しなかった事柄なのでよくわからなくて。
のれんってお店の入り口にかかってるやつをどうしても想像してしまって、株用語では想像しにくいです^^;