原田工業東証一部後も優待を守れるか?
昨日の大引け後に出ていました。
9月25日に東証一部に昇格だそうです。
株価が非常に低迷しているのでとても嬉しいニュースではありますが、一瞬大喜びしたあとある不安がよぎりました。
優待はどうなるの?
昇格狙いのために優待を新設したり拡充したりはよくありますが、昇格後は手の平を返したように優待改悪する企業もたまにあります。
今年は特に優待改悪企業が多い気がして(私が対象銘柄にたまたま当たってしまってるだけかもしれませんが)原田工業の優待は3,000円のクオカード、1年以上保有すると4,000円のクオカードと数ある優待株の中でも条件の良い優待を実施しています。
といってもまだ1回しか実施されていませんし、1年以上保有という条件はまだ1度もクリアできていません。
だからまさかここで・・優待改悪は絶対ないとは思いますが問題は次の3月権利取り以降。再来年の話。
優待が良いだけに変更時のインパクトが大きいと思うので改悪だけはやめてほしいと思ってます。
ここで拡充が来たら神!
拡充じゃなくて記念配当とか優待でもいいかなぁ。
急ですが9月にも優待実施しまーすなんて発表してくれないかな。妄想は膨らみます。
ちなみに昨年の優待発表後に購入してしまった株なので酷い含み損株になっています。
1年以上保有4000円のクオカードだけがこの含み損に耐える心の支えなので優待よろしくお願いします。
今日の結果
確定損益 +4,800円(配当金)
現在の含み益 +557,351円(前日比+49,995円)
総資産前年末比 -717,923円
日経平均 23,672.52円(前日比+251.98円)
9月の損益 +19,789円(配当含む)
日経平均は上げ幅を縮めたものの、今日も大幅高。
一時23,842円まで行ってたんですね。24,000円も見えてきた?
今日で200円超えの上昇が4日連続!すごい。
なにやら確変モードに突入してしまったような相場ですが、今週あと2日この調子でいけば年初来高値もありそうです。
現在先物は現在ちょっとマイナスですが、まだ朝までに逆転できる範囲内だと思います。
ドル円は円安方向ですし、北朝鮮と韓国の仲良しアピールが相場に影響を与えてるかはわかりませんが、米中貿易戦争が折り込み済だとしたら外部環境は悪くないと思います。
そして持株もそこそこプラス!
全面高ではなかったですが、総資産の前年末比マイナスも今日の上昇で60万円台まで戻ってきました。
持株は個別に見るとまだ全然上がってない株も結構あるので上値余地は日経平均よりあるとは思うのですが、日経平均が失速したときにどうなるか・・。
特にライザップ・・今日はさがってます。
もうすぐ特別優待の権利取りなのに・・。
子会社もなぜか連れ安。何がいけないのかわかりませんが、何もないから騰らないという感じですかね。
上昇相場にもう少し乗って欲しいです。
本日の持株大幅高銘柄
もちろん一番上がったのは東証一部行きの発表をした原田工業です。
でもストップ高ではありません。
やっと803円。あと500円くらい騰ってくれないと買値に届きません(苦笑)
それと長瀬産業が買値に近づいてきました。
一度買値に戻った時に売らずに様子見をしていたらズルズル下がって数万円の含み損株になってしまったので今度は売るつもりです。
買値に戻らなければ継続保有優待が確かあったので持ち越します。
あとは下方修正黒谷さんがちょっと上昇。暴落は1日で止まってとりあえず良かった。
トランザクションが最近上がり始めましたがまだまだ含み損です。
不動産株も少しづつ回復。TATERUは300円台がやはり買場だったかな?
イオンは今日も上昇。3,000円目指してがんばってください!
ちなみに一番売りたいのはブロードリーフなのですが、この上昇相場でもかなりの出遅れ。
全然上がりません。
今の地合なら700円余裕で超えると思っていたのに全然です。
私が売りたがってる株はなぜか上がらないの法則でしょうか?
もういいやと売ったら騰りそうでまだ売れません。
では明日もこの調子で日経平均以外の株ももっとがんばれ~!
到着優待
◆すかいらーく 優待カード15,000円分(500株)
少し前に到着していて写真をアップするのを忘れていました。(アメブロには載せてあります)
アメブロにも書いたのですが、私的には紙の優待券の方が好きです。
残金が分かりづらいのが嫌・・。
どうせなら1枚にまとめてほしいです。
でももらえるだけありがたいとは思うので、希望としては紙もしくは1枚にまとめて欲しいってだけで文句はいいませんよ~。(いや言ってるかな)
★いつも見てくださってありがとうございます!
応援のぽちっをしていただけたらうれしいです♪
株式相場ってあまり良くない地合いには中小型の銘柄を物色される傾向で、地合いが良くなると王道銘柄になると思ってます。
結果、保有120銘柄ですが、大手割安、高配当銘柄に集中中
昭和シェル
新日鐵住金
JFE
三井物産
住友商事
三菱商事
三菱UFJ
りそな
三住トラスト
三井住友FG
みずほ
SOMPO
MS&AD
ソニー生命
東京海上
SBI
大和HD
野村HD
この18銘柄に資金の6割以上を集中させてます。
逆にここ数年大きく上がったマザーズ、ジャスダック銘柄は縮小させてます。
上がったものは下がる、下がったものは上がる、結局はPER、PBR、株主資本、配当利回りに収まる。
中小型株(特にマザーズ、ジャスダック)は株式受難時には大型より一層売られる、が回復時は大型より考えられないほど買われる(ブレが非常に大きいから回復期には早期の益出しが必要だと、過去の経験則で思ってますから昨年中にほぼ割高な中小型は売却済)
リスト内の王道銘柄、みずほしか持っていませんでした^^;
前場のブログにも書きましたが、マザーズジャスダックはほとんど持ってないんです。
保有株はなにげに東証一部が一番多いのですが、225対象になるような王道銘柄もなく、いわゆる小型株ってやつばかり持ってるのかもしれません。
トピックスが上がらないとだめそうです。
元々優待に魅せられて株を続けてきたようなものなので、気づけば王道銘柄から外れた株ばかり集めてしまっています^^;