今週も含み益生活で終了!トリドール様の含み益のおかげです♪

含み益生活はうどん様のおかげです♪

今週は含み損生活に転落した日も数日ありましたが、昨日含み益生活に戻ることができ、今日も含み益生活のまま終えることができました。

現在持株の評価損益合計額は+5万ほど。

うどん様(トリドール)の含み益が30万円を超えたのでほぼトリドールのおかげといっても過言ではありません。

というかトリドールがなければ含み損生活のままでしたね・・。

うどん様ありがたや。

 

昨年トリドールの株価が3000円を超えたときも狂喜乱舞しましたが、その後格下げレーティング爆弾を食らって株価は急落。

今年は2000円を切りそうなラインまで株価が下がり3000円で売らなかったことを後悔しましたが、いざ株価が戻ってみるとやっぱり売れません(笑)

ここでまた格下げレーティングを出して来たら株価操作で訴えたいレベルですが・・そうならないことを祈ってます。

 

今日の結果

確定損益 なし
現在の含み益 +57,806円(前日比+21,434円)
総資産前年末比 +588,810円
日経平均 28,214.75円(前日比+149.47円)

昨日が爆上げだったので今日は下がるかと思っていましたが、プラスで助かりました。

ドル円が現在円高気味。

日銀黒田さんの発言を受けて円高に動いたようですが、具体的なことを言ったわけではないらしいので、このまま円高になるとは思えません。

ただ黒田総裁が円安をかなりけん制するような発言をしたとのことで、利上げの可能性が少し出てきたのかな・・とも思いました。

銀行株が上がるかも(笑)

 

1株投資の方で買った郵船が急上昇してるので含み益が1300円くらいになっています。

商船三井は戻りがちょっと弱くてまだ含み損。

どちらも配当が13%とか14%とかおかしなくらい高配当なので配当が下支えになって株価は戻っていくんだろうなと思いました。

累進配当だったら迷わず買うのに・・。

 

☆いつも見てくださってありがとうございます!
応援のぽちっをしていただけたら嬉しいです♪

 


に ほんブログ村

↓ランキングに参加中!ご協力お願いします!↓


女性投資家 ブログランキングへ
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

6 件のコメント

  • >銀行株が上がるかも(笑)

    正直な話、私の将来の本丸です。
    ITバブルはアメリカ中心のハイテクバブル、当時も日本売りで円安に大きく振れてました。
    そしてバブル崩壊後は円安と株安でとことん売られた日本株が2003年のりそなへの公的資金投入から大きく暴騰(大型では特にそれまで売られてた銀行、鉄鋼、商社等ITバブルで全く上がってないどころか下がってたところ中心、日本の新興株は狂乱で世界一上昇が凄い市場となりました)

    今の状況って、似てません?
    アメリカ(特にナスダック)中心のハイテクバブルが頭打って円安が進んでる状況、円安のピーク目掛けて世界の投資家が安い時に日本に投資しようと手ぐすねしてる状態(GDP世界一でもアメリカ株式市場の対世界比率は6割超って異常、欧州はロシアとの問題、中国はバブル崩壊懸念、大きな投資先は消去法で日本くらい、2003年からの日本株の売られ反動の暴騰前夜によく似てます)

    円安が進めば海外投資家からすれば日本円で株価や不動産が上昇しても自国通貨比は下落です、個人的には日本の利上げ、若しくは観測で円安がピークアウトしたころに2003年相場で暴騰した銘柄だと思ってます。

    2003年から2005~2006年にかけて暴騰した業界の精査が必要だと思ってます。
    https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETsiR001Control&_PageID=WPLETsiR001Idtl30&_DataStoreID=DSWPLETsiR001Control&_ActionID=DefaultAID&s_rkbn=2&s_btype=&i_stock_sec=8411&i_dom_flg=1&i_exchange_code=JPN&i_output_type=2&exchange_code=TKY&stock_sec_code_mul=8411&ref_from=1&ref_to=20&wstm4130_sort_id=&wstm4130_sort_kbn=&qr_keyword=1&qr_suggest=1&qr_sort=1

    チャート的には三井住友・みずほ>三菱UFJですが(私も三井住友の購入が一番多いです)
    因みに三菱UFJはアメリカのモルガンスタンレーの筆頭株主です
    https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/detail/MS
    昨日時点で時価総額153,587,281千ドル
    WIKIより主要株主 三菱UFJフィナンシャル・グループ 24.0%
    (2020時点)

    例え目論見はずれても今の悪環境(超低金利)でも(蛸足でもなく、配当余力がある状態で)4%超の配当を維持してる時点で配当目的でも買って保持できます

    最終判断は自己責任でお願いします。

    • リンクの貼ってあるみずほのチャートを見てびっくりしました!
      昔こんなに株価高かったんだぁ・・って。
      今の円安がピークアウトした後に同じような銀行バブル?が来る可能性もありそうな気がしてきました。
      利上げだっていつかあるはずですしね!
      とりあえず三井住友株は握りしめています。
      みずほもちょっとほしくなってきました。(昔持っていましたが知らない間に端株になっていました)
      メガバン株は配当目的でNISAで買ってもいいかなと思っています。
      利上げも数年以内にはありそうですし!

      貴重な情報ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

  • 私は権利落ちのSFPが利回り6%を越えたので買いました。外食株は総じて割高なので、これぐらいの利回りがないとリスクと釣り合いません。一応含み益です。
    為替対策、やるなら為替介入でしょう。ただし、日銀の資金がどれだけあるかです。単純に金利を上げればいいというものではありません。変動金利の国債を持っていますが、買った際の利回りは0.05%ですが、今は0.17と3倍以上です。ただでさえ赤字の国債の支払い負担が激増することになります。さらに国債金利が上がれば銀行は貸し渋りを始め、住宅ローン金利なども上がってしまいます。

    • SFPの利回りが6%もあるのは知りませんでした。
      最近は配当ばかり見ていたので、優待合わせると結構いいですね!
      飲食店は円安で大変だとのことですが、10月以降の外国人観光客完全解禁のインバウンド需要で円安デメリットも緩和されるのかなと思っています。

      為替介入はアメリカの同意がないとできないと聞いたのですが、単独でもできるのでしょうか?
      利上げは現実的に無理とのことですが、じゃぁどう対策を立てるのやらという感じ。
      何もしないうちに若干円高になってますが、感覚がマヒして140円台が普通に見えてきました。
      政府は国民が円安物価高に慣れるのを待ってるような気がします。
      コロナも円安も自然になんとかなるって考えてそう・・。

      • 予想通り、日銀が為替介入準備の報道が出ましたね。実際にやるかはわかりませんが。介入したらアメリカに怒られるという話は聞いたことがありますが実際にどうなんでしょうね。
        アメリカの大戸屋のほっけ定食が4400円だそうです。とてもじゃないけど外食できませんね。これと比べると日本の値上げはまだまだ緩い気がします。
        持ち株のアルヒがTOB発表で金額的に明日ストップ高確定です。これでストップ高は今年3銘柄目です。割安中小型株はこれがあるからおいしいです。

        • ほっけ定食4400円!ありえない金額です・・。
          介入は期待できないという意見が多いようですが、単独介入で円高になるんですかね。というかできるのかな・・。
          日本が鎖国をやめて外国人を普通に受け入れるようになれば円高になると夫は言うのですが・・そういうものでしょうか?
          金利差のせいだと世間では言われてますが・・。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください