ポイントたまります!楽天証券
4コマ漫画で証券会社を紹介! 第8回目は 楽天証券 楽天証券は楽天グループが運営する証券会社です。そのため、楽天ならではの独自サービスがあります。楽天というネームバリューでも人気があり、口座数は200万を突破! ネット証…
株ときどきアフィリエイトに奮闘する主婦のブログ バージョン3!
 証券会社紹介
証券会社紹介
4コマ漫画で証券会社を紹介! 第8回目は 楽天証券 楽天証券は楽天グループが運営する証券会社です。そのため、楽天ならではの独自サービスがあります。楽天というネームバリューでも人気があり、口座数は200万を突破! ネット証…
 1週間ダイジェスト
1週間ダイジェスト
6連騰後は4日続落 騰がったら下がるのは、まぁ仕方ないのですが、大暴落の後少し戻して、また少し下がったら意味ないじゃんって思います。 激しく下がったわけじゃないですが、選挙期間中ですしもうちょっとがんばってくれると思った…
 株日記
株日記
米国雇用統計 7月は好調で 心配したいた雇用統計、良い結果が出たようです。 しかも想像以上に。 前回は想像以上に悪い結果でしたが、一ヶ月でこんなに差が出るの?? ちょっと不思議な感じですが、悪い結果じゃなくて良かったです…
 株日記
株日記
我が投資人生に一片の悔い無し! というのは嘘です。 ぶっちゃけ・・ 食い過ぎ! じゃなくて・・ 悔い過ぎ。 今週はなんでこうなったのか、自分でもよくわかりません。 何を考えてたんだか、今思うと何かが取り憑いていたとしか思…
 株日記
株日記
SQ値は幻ならず 7月SQ値15.331円 波乱もなかったようであっさり通過したようです。 通過後の日経平均は上昇。 でも円高は変わらず全然安心できない・・。 案の定日経平均はズルズル下がってきて、まもなくマイテンしそう…
 株日記
株日記
イオン、赤字決算大暴落! 昨日赤字決算を発表したイオン。 元々PERが高過ぎることもあって、株価が割高だとは思ってましたが、優待が手放せず騰がっても下がっても見ないようにしていました。 それでも昨日の赤字決算はちょっとし…
 株日記
株日記
今日は七夕 息子に言われて気づきました。 七夕の短冊って・幼稚園のイベントでしか書いたことないような気がします。 今年も飾る予定はありませんが、もし短冊に願い事を書くとしたら・・ 株価が騰がりますように! とでっかく書き…
 株日記
株日記
ドル円チャートが怖い・・ まず、こちらが現在のドル円様のチャート・・ 15時の時点で101円台に戻してたので、やっぱりここで引き返すのかとちょっと安心してたのですが、目を離してるすきにこんなことに・・。 介入は入ってない…
 株日記
株日記
円高が止まらない・・ ついに101円を切る始末・・。 現在100円70銭くらい? この勢いだと介入なしなら100円切るのも時間の問題かと思われます。 選挙前に暴落はないなんて思ってましたが、甘かった・・。 選挙は自民党勝…
 株日記
株日記
あれ?ドル円やばい?? 後場は全く見ていなかったのですが、帰宅後ドル円とアクトコールの株価を見てなんとなく思い出したのがあるドラマのタイトル。 「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」 ドラマは見てなかったのですが…
 株日記
株日記
アクトコールストップならずも大幅続伸 ストップ高は無理かなと思っていましたが、3000円のクオカードというビッグな優待が私の心の支えとなりまだ売っていません。 いつもならとっくにビビッて売ってしまうところですが、なんとな…
 株日記
株日記
アクトコールストップ高&ライザップは1000円超え! という今日は二つの嬉しい事がありました。 アクトコールは金曜日にフィンテック事業に参入という材料があったのでもしかしたら?という思いはありましたし、ライザップは社名変…
 IPO
IPO
IPO インソース&デュアルタップ コメダの公募割れショックの記憶も新しいながら、翌日からは公募価格を上回る株価で推移していることに複雑な心境ではありますが・・ 懲りずにIPOの申込みを続けていきたいと思います。 LIN…
 優待生活日記
優待生活日記
3月優待はクオカード狙いで! クオカード優待! 私の一番のお気に入り優待です。 コンビニや、すかいらーく系などのレストラン、一部の本屋さんでも使えてとても便利。 二番目にお気に入りはギフトカード。 こちらも金券なのでいわ…
 株収支年間まとめ
株収支年間まとめ
2016年上半期はボロボロで・・ 確定損益 +110,024円(たぶん税抜き前) 損切額 -192,336円 まだ損益はプラスなんだと安心しましたが、含み損が60万あるという現実・・。 損切りは約20万。 切ってなければ…
最近のコメント