ナックの株主優待クロスしたあとに気づいた優待変更・・・利回り半減?
ナックの優待利回り大幅減!? 3月の株主優待でお気に入りだったナックの株主優待がいつの間にか変更になっていました。 今年の株主優待(公式サイトより) 去年も一昨年も1万円近くの高価な化粧品だったのですが、今年は利回りがだ…
株ときどきアフィリエイトに奮闘する主婦のブログ バージョン3!
ナックの優待利回り大幅減!? 3月の株主優待でお気に入りだったナックの株主優待がいつの間にか変更になっていました。 今年の株主優待(公式サイトより) 去年も一昨年も1万円近くの高価な化粧品だったのですが、今年は利回りがだ…
JT最後の優待 昨年の2月14日に優待廃止が発表されていましたが、本日最後の優待の申し込みのお知らせが来ました。 2500円の商品から選択といっても②は寄付なので実質1種類のみ。 ご飯とカップ麺のセットをもらいます。 カ…
ホテル宿泊優待 わたしには全く必要ない優待券ですが、夫の希望で権利取りしています。 なので到着した途端夫に吸い取られてしまいますが、今度代わりに何かもらいましょうかね? 以前はお米券をくれていたはずですが、最近くれません…
むさしの森珈琲のモーニング新メニュー むさしの森珈琲のお気に入りメニュー「オマール海老のビスクと彩り野菜畑のプレート」がモーニングにも追加されていました! 通常メニューの方は昨年から始まっていましたが、我が家はモーニング…
2銘柄クロス仕込み! まもなく今年最後の権利付最終日(28日)がきます! この時期になると人気の優待株の一般信用はほとんど余っていないのですが、いくつか穴場優待株?なのかはわかりませんが、まだクロスできそうな銘柄があった…
アメリカ景気後退懸念? 利上げしたばかりで景気後退懸念報道はびっくりです! じゃぁ利上げやめればいいのに・・。 利上げ懸念で株価が急落し、利上げした後景気後退と言われて株価が急落し、アメリカ市場に振り回されっぱなし! 景…
株主優待いろいろ到着! 9月に権利取りした株主優待がいろいろ到着しました! トリドール 優待券7000円分♪ ティーガイア クオカード1000円分♪ ベネッセ 3000円相当のカタログ♪ ベネッセはクロスで取りました。 …
ヤーマン株主優待で化粧品購入! 今年の4月にヤーマンの株主優待をクロスで2名義分取りました。 私名義の方は端株で継続保有をしてクロスしたので継続保有認定をもらい500株で2万円分の株主優待券、夫名義の方は端株を保有してい…
今日は含み益!! 本日終値で評価損益合計額、再びプラスになりました! まだ吹けば飛ぶような微々たるプラスですが、約2週間弱で復帰!! やはり今年の持ち株は戻りが早いです! 現在先物が下がっているので1日天下かもしれません…
忘れたころにやってきた! 3月の株主優待で権利取りした七十七銀行の株主優待、3000円分のクオカードが本日到着しました。 権利取りしてから半年以上経過していたのですっかり忘れていただけに、まだ3月の優待あったんだ!と逆に…
ベッドの上での療養生活終了! 本日で寝室での療養を終了しました。 外出制限は明日までなのですが、発症から10日経過したので、ベッドの上にずっといる必要はさすがにもうないですよね・・。 布団の上で食っちゃ寝していたので布団…
8月の株主優待クロス! いろいろやっています! 8月は人気優待株が多いので少し早めのクロスを心がけていたのですが、クリレスとSFPはかなり早い時期にSMBC日興証券の一般信用がなくなってしまいました。 たま~に追加される…
ヤーマン株主優待 500株クロス 昨年は100株しかクロスできませんでしたが、今年は気合を入れて500株クロス! 1株投資で2年以上継続株主になっているので2万円分の優待券をもらうことができました♪ 1株で長期保有の認定…
2022年7月4週目まとめ 今年初の含み益まであと一歩? 含み損が今年の最安値達成です! 年初は含み損32万円台からのスタートでしたが、現在は9万円台。 ちなみに年初の日経平均は29000円台でした。 現在は27000…
ジュラシックワールド(新たなる支配者)を見てきました 今日から始まった映画ジュラシックワールドの最新作を本日イオンシネマで見てきました。 ジュラシックパーク&ワールドは本作で6作目。 1作目から全部見ています。 毎回楽し…
最近のコメント