すこし前の話になりますが、まんだらけの優待で今年買ったものはこれ!
トトロのソフビ貯金箱、これ1万円?? 毎年まんだらけの株主優待2名義分1万円をもらったら夫と二人で中野のまんだらけに行って欲しいものを二人で選んで買ってくるのですが・・ 今年はコロナが怖くて私は行けず、夫にお任せしました…
株ときどきアフィリエイトに奮闘する主婦のブログ バージョン3!
トトロのソフビ貯金箱、これ1万円?? 毎年まんだらけの株主優待2名義分1万円をもらったら夫と二人で中野のまんだらけに行って欲しいものを二人で選んで買ってくるのですが・・ 今年はコロナが怖くて私は行けず、夫にお任せしました…
ワッツの株主優待大きい箱と小さい箱で到着! 先程到着しました。 大きい箱と小さい箱と一つづつ 大きい箱が夫名義 小さい箱が私名義?? あれ?私も3年保有してるはずだけど?? と思ったのですが・・ ワッツ買付日が2017年…
イデアの株主優待 申込から10日ほどで到着! 11月以降順次発送と聞いていたのでもっと先かと思っていたら本日到着しました。 マルチ圧力クッカー 思っていたよりずっと早い到着で嬉しいサプライズ! 優待申し込みはものすごく大…
GO TO イートでランチ! 本日初のGO TO イートキャンペーンを使ってランチしてきました! 予約はホットペッパーグルメで。 すかいらーく系列のブッフェレストラン、「ザ ブッフェ ニューマーケット」に行ってきました!…
トランザクションの株主優待到着です 今年は選択式ではなかったせいか到着がとても早いです。 8月権利取りで2カ月まだ経ってませ! マスクもアルコールティッシュも冬になる前にもらえたらいいなと思っていたのでこのお気遣いは嬉し…
イデアの株主優待申し込みでぐったり・・ 今年のイデアの株主優待は以前から欲しかった「マルチ圧力クッカー」があったので事前登録も済ませてしっかりと準備していました。 昨年は開始日を忘れてほしいものが全然もらえなかったので今…
ヤーマンの株主優待権利取りは2年ぶり? 昨年もらったつもりになっていましたが、今ブログを見返したら昨年は権利取りしてなかったようです。 ▼一昨年のヤーマン株主優待ブログ ヤーマン優待発表!新優待は一度は使ってみたかったエ…
2020年9月優待クロス3銘柄 カッパクリエイト チムニー ヤマダ電機 クロスしました! カッパとチムニーは早めにクロスしておきました。 SMBC日興証券でのクロスなので手数料は割安(買いは制度信用でクロスして現引きして…
ライザップの株主優待 今年は水とホットサンドメーカー ブログでも報告しましたが、800株12000ポイントで水とホットサンドメーカーをもらいました。 水はライザップウォーターと言われるものでシリカの入っている水だそうです…
すかいらーく163円安×300株 約5万マイナス 昨日まで含み益株でしたが今日からは含み損株になりました。 いつ含み益株に戻るのか想像つきません。 優待拡充はもう絶望的なので後は増配と業績回復に期待するしかないですね。 …
オオサンショウオ君、昨日到着でした! 私は外出中だったのですが、家族受け取ってしかも私の帰宅時には開封済み(苦笑) どんな梱包できたかはわからなかったのですが、テーブルの上に置かれていました。 結構デカイ!! 手触りすべ…
ザラ場中に突然発表!優待廃止ショック!! 本日13時頃、トラスコ中山が優待廃止を発表しました。 優待関連の変更があった場合スマホにニュースが送られてくるのですが、アップルウォッチとスマホは連動しているのでアップルウォッチ…
ゲオの株主優待、リユース店の割引券使用済! 本日セカンドストリートで中古の冷蔵庫を買ってきました! リユース店割引券は税抜き1000円のお買い物につき1枚(500円)利用することができます。 冷蔵庫は税込みで7,590円…
フォーシーズの株主優待は7月10日に改悪発表 今までは100株で1万円の自社商品がもらえていたものが100~299株は4000円の自社商品に改悪。 でも300株以上なら12000円、500株以上なら28,000円と悪いこ…
土用の丑の日に 株主優待で松屋のうなぎを食べました! うなとろ牛皿御膳!今年2回目です。 先月も1回いただきました。 松屋の優待券で1100円のうなとろ牛皿御膳が食べられるのは感激です。 1回目の時はうなぎが尻尾の方じゃ…
最近のコメント