決算ほぼ終了!心配していたあれとあれがだめかも・・

決算ほぼ出そろいました

心配していたビーグリー、パピレス、そしてトリドール・・

ビーグリーは増益で悪くなかったのですが、パピレスが減益。

電子書籍としては負け組まっしぐら?

まんが王国は惜しみなく割引クーポンを頻繁に配信していますが、それでも増益なんですよね。

それに対してクーポンをほとんど配らないパピレスは減益・・

戦略が間違ってるとしか思えません。

優待維持なのが唯一の救い。

 

そしてトリドール・・

減益きついですね・・。

PERがやばいことになっていました。

協力金がなくなったせいでしょうか?

優待維持なのがこちらも救い・・。

あとすかいらーくも優待は維持。

飲食店の優待が維持されるとホッとします。

 

企業の7割以上が好決算らしいのでその分ダメ決算株が叩き売りされるんじゃないかと月曜日が不安です。

月曜日は朝から外出なので何もできそうもありません。

 

今日の結果

確定損益 なし
現在の含み損 -395,870円(前日比+68,338円)
総資産前年末比 +35,863円
日経平均 26,427.65円(前日比+678.93円)

久し振りに爆上げ来ました!

今週に入って下がり過ぎだったのでその反動もありそうですが、企業決算が好調なのを受けてたくさん買いが入ったのかもしれません。

好決算後に急落していた持ち株も今日は反発して少し持ち直しました。

企業決算の7割以上が増益とのことですが、今日の持株の決算はいまいち。

でも全体的にはやはり増益が多い感じがしました。

増益が多い分、サプライズがないといったん売られてしまうのかな。。

 

優待廃止を発表したオリックス、今日は反発でホッとしました。

優待廃止の影響は思ったほど株価に影響なさそうです。

JT、オリックスと優待廃止のお知らせがきて、次はKDDIなんじゃないかとささやかれていましたが、KDDIは今日の決算で優待の変更なかったみたいですね。

増配もあって、羨ましい。

 

ライザップGのBRNOも今回優待変更なし。

ライザップGとは思えない?優秀な子会社だと思います(笑)

 

オリックス、もう少し優待継続頑張ってほしかったな・・。

廃止のお知らせは仕方ないと受け止めましたが、実は2カ月前に優待は継続しますと発表していたという情報を見ました。

これがほんとなら酷すぎると思いましたが、ほんとなんですかね?

 

気になっていたエフティは減配だそうです。

減益減配、だめかも。

 

★いつも見て下さってありがとうございます!
応援のぽちっをしていただけたら嬉しいです♪

 


に ほんブログ村

↓ランキングに参加中!ご協力お願いします!↓


女性投資家 ブログランキングへ
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

6 件のコメント

  • エフティやっぱりダメでしたか。減益予想で売られ続けていたのかもしれません。やっぱりどんなに割安指標でも右肩下がりの株は買ってはいけないのかもしれません。
    優待廃止が続いていますが、個人的な廃止する優待ランキングとして、
    ①クオカードやカタログギフトなどの自社商品以外。
    ②高すぎる優待利回り。
    ③業績が悪い。
    ④株主数が多すぎる。
    ⑤継続縛りがない。
    これらのうち3つ以上に該当する銘柄は注意が必要だと思います。
    今回の持株の決算は好調で増配銘柄が多く、ついに年間配当総額100万を超えました。以前お知らせした累進配当の三井住友FGや三菱商事ももちろん増配です。その他、自社株買いを発表したヤマダがストップ高になったので売りました。

    • エフティダメでしたね~
      ほぼ含み益様の預言的中しまくりです。
      エフティは四季報の減配しないお勧め銘柄に確か入っていたんですよ・・。
      減配してんじゃん!!
      確かおすすめランキング的にはジャックス、三井住友、FTだったかな。他にもいろいろ書いてありましたが。
      ジャックス、三井住友は増配ですが株価的にはFTが一番買いやすかったんです。
      三井住友、今日は増配前の株価に戻ってますが、今から買うのはありかどうか迷いつつ安めに指値しています。
      3000円台の株は私にはちょっと重いんですよね(苦笑)
      三菱HCも増配ですね。金融系がやはりいい感じです!

      • 不安定な海運や鉄鋼に飛びつくよりも累進銘柄の長期保有が安心できますね。
        参考までに私の買値だと利回りが三井住友は7.38%、三菱HCは6.59%になります。
        いつかは10%を超えるかもしれません。
        なお、高配当投資で注意しなければならないことがあります。
        エクセディのように高配当でも買われない、エフティのように下がり続けて
        高配当っぽく見えている銘柄もあるということです。
        高配当であるということは理由があって買われていない状態であるとも言えるからです。
        見極めないと減配や暴落に巻き込まれてしまいます。

        • 不安定と思いつつ、海運ちょっと気になってしまうんですよね^^;
          商船三井が3000円切らないかなぁと見つめています。
          日本製鉄も増配して利回りがよくなって・・2000円前後で買えればと思ってしまいますがやはり危険でしょうか?
          海運や鉄鋼は減配が怖いのでもし買っても長くは持ちたくないとは思ってますが、今のところ見ているだけです。
          三井住友は買ってしまいました。増配好決算でも下がっていたのでつい・・。
          三菱HCも狙っていましたが、今日も下がりませんでした^^;

          • 商船三井、今期は減益減配ですが、配当予想を出してくれたのは心強いです。3000以下で買うとしたら決算発表直後に拾う方法が考えられます。場中の発表となっており、コンセンサスを下回れば暴落すると思うので、パソコン前で待機です(笑)ただし、更なる減配が発表されるなら買ってはいけません。
            日本製鉄もJFEも配当予想は四季報のもので会社は非開示としています。値上げで利益率改善とありますが、主要取引先の自動車関連が部品不足による生産停滞、そして、米が景気後退しそうなので先行きは不透明です。更にいつも実際の配当が四季報予想より少ない気がします。
            三井住友、値嵩株で躊躇しているようですが、考え方が逆です。値段が高い株の方が売り買いが少ないので安定するのです。同じメガバンクで比較した場合、三菱UFJは株価は5分の1で取引は7倍以上です。

          • すごくわかりやすいご説明をありがとうございます!
            三井住友と三菱UFJの取引量の比較、わかりやすかったです。
            資金の関係で値嵩株はあまり買えないのですが、三井住友は安心して持ってられそうですね。
            買ってしまったあと不安でしたが少し安心できました。

            日本製鉄は先日決算時に増配だと思ったのですが、あれはまだ予想だったんですね。
            JFEは非開示になっていたので、さすがに無配ないないだろうとは思ってますがどれだけ減配があるのかわからずとても今は買えそうにありません。
            商船三井は次の決算時まで待つか3000円切るのを待とうと思います。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です