今年初の優待廃止!?東京個別指導学院、優待月目前で廃止を発表(泣)

年明け早々大損です!!

昨日の発表だったようですが、全く気づきませんでした・・。

朝、東京個別が大下げしていることに気づき、何かあったのかと調べてみたら・・

優待廃止じゃあ~りませんかっ!!!

来月が優待月なので、今年を最後にってやつかと思ったら今年はもうもらえないとか・・。

酷い・・。

しかも下方修正のおまけつき。

コロナの影響で業績きつそうだなとは思っていましたが、コロナ禍をなんとか乗り切ってこれから回復していくらどうと楽観的に考えていました。

それなのに・・まさかの優待廃止です。

いや・・まさかというほど意外ではないですが。

高配当で優待ありで業績悪くて、廃止されてもしかたない銘柄ではあったのですが、せめて今年までにしてほしかった!

前月発表はやっぱりひどすぎます!!

というわけで・・

怒りの損切り!!!!!

今日の株価で配当利回りは5%超え。

高配当銘柄ではありますが、むかつくのでもう買いません!!

 

今日の結果

確定損益 -19,800円
現在の含み益 +219,660円(前日比+71,743円)
総資産前年末比 -27,408円
日経平均 26,446.00円(前日比+270.44円)

今日は今年初の持ち株大幅高!

含み益が20万円を回復しました♪

この良き日に・・

損切りをすることになるとは、まさに天国と地獄!!

ただ、地合いが良かったせいで東京個別の下げもPTSほどひどくなかったようですし、今日で良かったのかもしれません・・。

 

グリーンズが再び上昇してきました。

買値までもう一息圏内に!!

全国旅行支援がまた始まったようですし、ホテルの宿泊代もどんどん上がって利益も出ていそうです。

中国人観光客への期待もありそうですが、水際対策の件で、日中関係がおかしなことになってますね・・。

日本人のビザの発行停止だとか・・。

入国禁止してるわけでもないのに、なんでそんなにキレてんですかね。

最近までゼロコロナでやたら神経質になってたくせに、自分の国がゼロコロナやめたから、コロナでも無条件で受け入れよろしく!!って自己中すぎでしょ。

 

★いつも見てくださってありがとうございます!
応援のぽちっをしていただけたら嬉しいです♪


に ほんブログ村

↓ランキングに参加中!ご協力お願いします!↓


女性投資家 ブログランキングへ
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

6 件のコメント

  • 以前紹介した優待廃止リスクの高い銘柄の特徴として5つ。
    ①業績が悪い。
    ②株主が多すぎる。
    ③過去に改悪あり。
    ④利回りが高すぎる。
    ⑤クオカードかカタログギフト
    5つ該当していれば継続しているのが不思議なレベルで4つはリーチと言えます。東京個別は4つに該当しており、廃止はやむなしと思います。配当性向も100%になっており、少子化の日本では将来性もないと思うので売却で正解だと思います。上場維持条件の株主数が緩和された今、優待を続けるメリットが失われているので今後も4つ以上に該当する銘柄は注意が必要です。

    • その条件に当てはまりそうな株たちがまだいくつか持株の中にもいるのでドキドキです。
      いざというときは切れる覚悟を・・しておきます!

  • スーパーから塾に転職しています、フランチャイズで塾長していますがうちは業績的にはいい感じです、業界全体は塾通いが増えていて悪くなさそうなんですけどね?

    • 子育て支援金の話題も出てますからコロナ落ち着けば塾は大丈夫かなと思ってましたが、東京個別は負け組ですかね?

  • 東京個別って高配当銘柄と言っても利益のほぼほぼすべてが配当です。(プラス優待)
    確かに財務内容がいいから何とか水が鼻迄迫ってもぶくぶく出来てたのでしょう。

    個人的に最終目的は知名度(優待ママの子供の塾)と将来の高株価による増資

    しかし、今は増資の環境でなく優待も塾とはかけ離れての見直しでしょう。
    今後は高優待株の優待見直しが多発すると思ってます(優待から配当、配当は増減配当がやり易いから固定化しない)
    個人的に外食に多いのだが、赤字なのに高優待は少し違うと思う、優待も配当のように業績によって上下するようなことが今後必要になると思います。

    • 高配当で優待もあるって企業にとってのメリットはない気がしますし、業績が悪いならなおさら・・。
      確かに配当は増減しやすいですが優待って改悪するとやたらネガティブインパクトがありますし、株主からたたかれますから簡単に廃止できないですもんね・・。
      飲食店の食事券や自社商品は企業の宣伝や売り上げにもつながるのでメリットはあると思いますが、企業と全く関係ないクオカードや金券なんかは手間とお金ばかりかかって企業の売り上げアップにはつながることはない気がします。
      なので廃止はやむなし・・と思うところもありますが、オリックスのように猶予期間が欲しかった・・。
      廃止するにしてもタイミングって大事だなと思いました。
      これから廃止も増えそうですし優待株をわくわくしながら買っていた時代がちょっとなつかしいです。

  • yuripyon へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です